発作・・・ - 2018.04.05 Thu
デカプーとチビプーとの毎日
<発作・・・>
普通の日常でいいのに・・・
なかなかそれも難しいですね。
昨夜の12時30分・・・
もう何度目だろう・・・
レニィの発作が起きてしまいました。
頓服を飲ませましたが、なかなか落ち着きませんでした。
部屋の中を走り回り、何かを(多分、食べ物)探し回り・・・
脳炎の薬も飲ませましたが・・・落ち着きません。
私ひとりではどうにもならず、主人と娘も起きてきました。
抱っこしてもダメ・・・
1時45分・・・抗てんかん薬のフェノバールを飲ませました。
少ししたら落ち着いてくれて、眠ってくれましたが・・・
2時半を過ぎていました。
今朝はいつも通り、5時半過ぎに目が覚めたようで・・・
ゲージから出できましたが、私が寝たふりをしていたので
またゲージに戻って行きました。
6時半になったので起きましたが、私の腰・・・
しっかりやられました。
何処が痛いのがわからない痛みがあります。
歳だなぁ~すぐに腰に来るようになってしまって・・・
かかりつけ医は今日は休診日でしたが、電話しました。
折り返しの電話があって、お薬の指示を頂きました。
抗てんかん薬一日3回と脳炎のお薬を一日2回・・・
これで大丈夫だ・・・
先生はおっしゃいましたので、お薬を調整して様子を見ます。

こんなに楽しそうにおやつ探しするのにね~
今日もきっと出来るよね!!

なっつも寝不足です。
私の脱いだ洋服を枕に爆睡しています。
なっつもてんかんを抱えているので、心配です。
家族力合わせて頑張らないと・・・
元気玉・・・お願いしてもいいでしょうか・・・

にほんブログ村
<発作・・・>
普通の日常でいいのに・・・
なかなかそれも難しいですね。
昨夜の12時30分・・・
もう何度目だろう・・・
レニィの発作が起きてしまいました。
頓服を飲ませましたが、なかなか落ち着きませんでした。
部屋の中を走り回り、何かを(多分、食べ物)探し回り・・・
脳炎の薬も飲ませましたが・・・落ち着きません。
私ひとりではどうにもならず、主人と娘も起きてきました。
抱っこしてもダメ・・・
1時45分・・・抗てんかん薬のフェノバールを飲ませました。
少ししたら落ち着いてくれて、眠ってくれましたが・・・
2時半を過ぎていました。
今朝はいつも通り、5時半過ぎに目が覚めたようで・・・
ゲージから出できましたが、私が寝たふりをしていたので
またゲージに戻って行きました。
6時半になったので起きましたが、私の腰・・・
しっかりやられました。
何処が痛いのがわからない痛みがあります。
歳だなぁ~すぐに腰に来るようになってしまって・・・
かかりつけ医は今日は休診日でしたが、電話しました。
折り返しの電話があって、お薬の指示を頂きました。
抗てんかん薬一日3回と脳炎のお薬を一日2回・・・
これで大丈夫だ・・・
先生はおっしゃいましたので、お薬を調整して様子を見ます。

こんなに楽しそうにおやつ探しするのにね~
今日もきっと出来るよね!!

なっつも寝不足です。
私の脱いだ洋服を枕に爆睡しています。
なっつもてんかんを抱えているので、心配です。
家族力合わせて頑張らないと・・・
元気玉・・・お願いしてもいいでしょうか・・・

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
太郎かあさんへ
ありがとうございます。
元気玉、しっかり受け取りました!!
お蔭様で夕べはぐっすりでした。
6時前に起き出して、まだ早いよ~と思ったけど
元気に起きてくれたから全然OK!!
脳炎のお薬はステロイドなので、食欲が増しますね・・・
ご近所さんのワンちゃんも発作が起きないといいけど。
なっつも大丈夫です。
ありがとうございます。
元気玉、しっかり受け取りました!!
お蔭様で夕べはぐっすりでした。
6時前に起き出して、まだ早いよ~と思ったけど
元気に起きてくれたから全然OK!!
脳炎のお薬はステロイドなので、食欲が増しますね・・・
ご近所さんのワンちゃんも発作が起きないといいけど。
なっつも大丈夫です。
昨夜、夜中に記事を読んでびっくりしました
レニィー君・・・大丈夫でしょうか
ニコニコ笑ってるお顔からは想像できませんけど
発作が起きてる時のママさんの気持ちはどんなだろう
想像しただけで怖いですよね
なっちゃんは落ち着いてるのですね
このような病気は突然に発病するのも怖いです
発作のない穏やかな日が続くこと・・・
それが一番の望みですね
大きな元気玉を送りますよ
ママさん 頑張って!!
レニィー君・・・大丈夫でしょうか
ニコニコ笑ってるお顔からは想像できませんけど
発作が起きてる時のママさんの気持ちはどんなだろう
想像しただけで怖いですよね
なっちゃんは落ち着いてるのですね
このような病気は突然に発病するのも怖いです
発作のない穏やかな日が続くこと・・・
それが一番の望みですね
大きな元気玉を送りますよ
ママさん 頑張って!!
Re: タイトルなし
カノンママさんへ
またまたご心配おかけしてます。
なっつに使っているサプリをレニィにもほんの少し
ご飯に入れてたんですよ・・・
3日前くらいから・・・もしかしたらそのせいで
発作が起きたのではないかと私は思ってます。
好転反応で・・・なっつの時は下痢でしたが・・・
先生からはお薬の調整で大丈夫だから!と言われたので
様子を見ています。
朝5時過ぎからご飯~の催促で(笑)
食欲はありますし、発作さえ起きなければいいのですが。
過度のストレスが発症の原因ではないかと思います。
人もワンコも病は気から・・・でしょうか。
元気玉~ありがとうございます。
またまたご心配おかけしてます。
なっつに使っているサプリをレニィにもほんの少し
ご飯に入れてたんですよ・・・
3日前くらいから・・・もしかしたらそのせいで
発作が起きたのではないかと私は思ってます。
好転反応で・・・なっつの時は下痢でしたが・・・
先生からはお薬の調整で大丈夫だから!と言われたので
様子を見ています。
朝5時過ぎからご飯~の催促で(笑)
食欲はありますし、発作さえ起きなければいいのですが。
過度のストレスが発症の原因ではないかと思います。
人もワンコも病は気から・・・でしょうか。
元気玉~ありがとうございます。
トラックバック
http://blog2824.blog55.fc2.com/tb.php/824-f05cc1d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
脳炎の仔は食欲が旺盛になるみたいですね。(近所のワン友さんが言ってました。)
konnsann大変だったね・・・レニィ君と一緒にいっぱいお昼寝して!!シップいっぱい貼って~
なっちゃんお脱いだ服を独占して枕にするのって我家もあります!!これは毎日です。
此処最近、気温の変化が激しいから、体調管理大変だよね。気圧の変化が脳炎の仔は大変とかも言いますよね
どうかレニィ君、お薬が効きますように・・・
なっちゃんも発作がおきませんように・・・ガァ~~~~っと元気玉~~~~~~